フロアコーティングの安全性とメンテナンスについて

A1コーティングの安全性とお手入れ

A1フロアシステムは赤ちゃん・ペット・ご高齢の方がいるご家庭も安心。
厚いUV硬化膜が床を守るだけでなく、低VOC・抗菌・滑りにくい設計で 日々のお掃除も水拭き中心のラクラクメンテナンスが可能です。

安全性が高い5つのポイント

抗菌試験イメージ

抗菌活性値 2.4 以上

JIS Z 2801 試験で大腸菌・黄色ブドウ球菌の増殖を 99%以上抑制。食べこぼしや皮脂汚れがあっても菌が繁殖しにくく、 小さなお子さまやペットの衛生面も安心です。

低VOCイメージ

低VOC・F☆☆☆☆

ホルムアルデヒド放散量は最上位F☆☆☆☆ランク。 他のVOC(トルエン・キシレン等)も厚労省指針値の 1/20 以下で、施工後のニオイ残りを最小限に抑えます。

耐薬品イメージ

除菌剤・漂白剤OK

耐薬品テストをクリアし、家庭用アルコール・塩素系漂白剤の使用が可能。 感染症対策やペットの粗相の除菌も塗膜を傷めず行えます。

滑り抵抗イメージ

滑りにくい表面

微細な凹凸処理により DCOF0.5 以上を確保。
ペットが走っても脚を痛めにくく、高齢者の転倒リスクも低減します。

耐熱イメージ

120 °C 耐熱・厚膜

厚さ20〜30 µmのUV硬化膜は120 °Cの熱湯や ホットプレートの熱でも白化しにくく、 家庭用フローリングより約3倍の耐摩耗寿命を実現。

「F☆☆☆☆」ってなに?

F☆☆☆☆(エフフォースター)とは、建築基準法のホルムアルデヒド放散等級で もっとも厳しい基準をクリアした建材だけに与えられる最高ランクです。 A1コートはこの基準を満たしており、施工後もシックハウスの原因となる有害ガスの発散が 極めて少ないため、赤ちゃんやペットにも安心です。

F☆☆☆☆ 説明イメージ

かんたんお手入れ 3 ステップ

ホコリ除去

① 毎日:ドライワイパー

静電モップやシートでホコリ・毛をサッと除去。 静電気が起きにくいので再付着も少なく済みます。

水拭き

② 週1:水拭き

ぬるま湯で固く絞った布で全体を水拭きし、 皮脂や軽いシミをリセット。ツヤを保ちます。

専用クリーナー

③ 月1:中性クリーナー

A1専用中性クリーナーでこびり付いた汚れを分解。 水拭き→乾拭きの2ステップで撥水膜を傷めません。

A1コーティングはF☆☆☆☆・抗菌・耐薬品・滑り防止を兼ね備え、 ラクなお手入れで美しさと安全性を両立します。

お気軽にお問い合わせください

0120-429-172

〒455-0861  愛知県名古屋市港区大西一丁目64番地1-B
受付時間:(10:00〜18:00)

Evercort リフォーム対応エリア

【愛知県 全38市】
名古屋市〈16区:千種・東・北・西・中村・中・昭和・瑞穂・熱田・中川・港・南・守山・緑・名東・天白〉
・豊橋市・岡崎市・一宮市・瀬戸市・半田市・春日井市・豊川市・津島市・刈谷市・豊田市・安城市・西尾市・蒲郡市・犬山市・常滑市・江南市・小牧市・稲沢市・新城市・東海市・大府市・知多市・知立市・尾張旭市・高浜市・岩倉市・豊明市・日進市・田原市・愛西市・清須市・北名古屋市・弥富市・みよし市・あま市・長久手市・東郷町・大治町

【岐阜県 全21市】
岐阜市・大垣市・高山市・多治見市・関市・中津川市・美濃市・瑞浪市・羽島市・恵那市・美濃加茂市・土岐市・各務原市・可児市・山県市・瑞穂市・飛騨市・本巣市・郡上市・下呂市・海津市

【三重県 全14市】
津市・四日市市・伊勢市・松阪市・桑名市・鈴鹿市・名張市・尾鷲市・亀山市・鳥羽市・熊野市・いなべ市・志摩市・伊賀市

※上記エリアを中心に東海3県で対応いたします。
その他地域もまずはお気軽にご相談ください。